【うつ消しごはん 実践ブログ】お勧めのホエイプロテインは?飲み方や摂取量は?ムキムキになる?

藤川徳美先生の「うつ消しごはん」を実践しています。プロテインを飲んだことがない方は何を買えば良いか迷いますよね。また、飲み方や摂取量、ムキムキになるのでは?等の疑問にお答えします。

neco
neco

この記事は「うつ消しごはんをこれから始めてみたいけどプロテインは何を買えば良いか分からない」「ホエイプロテインってムキムキにならない?」「藤川徳美先生の本を読んだけどプロテインのことがイマイチ分からない」という方に向けて書かせて頂きました。

ここでご紹介する内容はあくまでも個人の意見・感想に過ぎませんが一つの選択肢として、参考程度にお読み頂ければと思います。

neco
neco

わたくしnecoは、体調不良の他にもヒドイ過食症を経験しています。(詳しくはこちら)「うつ消しごはん」を始めてから改善傾向にあります。実体験をリアルにブログでご紹介いたしますので参考になれば嬉しいです。

うつ消しごはんをご存知ない方は、藤川徳美先生の「うつ消しごはん」医師や薬に頼らない! すべての不調は自分で治せる」という本を読んでみることをオススメいたします。本の購入先は最後にリンク貼っておきます。

「うつ消しごはん」に関する記事はnecologトップページ検索窓から「うつ消しごはん」で検索していただくかこちらからご覧いただけます。

もくじ

プロテインの重要性

私は 「うつ消しごはん」 を読んでから、徐々にスタートいたしました。徐々に..というのは正直プロテインとサプリメントの過剰摂取になるのでは??と少し疑問を抱いたからです。

私は「栄養は食事から摂るのが一番」と思っていたタイプです。

元々筋トレを少しだけやっているので筋トレの後にプロテインを摂っている時期がありました。その時はソイプロテインを飲んでいました。

「ホエイプロテインよりソイ(大豆)プロテインの方がヘルシーなのでは?」と勝手なイメージを抱いていました。

でもやっぱり「タンパク質摂り過ぎでは?」「食事で十分摂れてるよね?」と思い過剰摂取を恐れてそのうち飲むのを止めてしまいました。

ですが、「うつ消しごはん」を読んでいるとタンパク質の重要性をあらためて知ることができ、「うつ消しごはん」を実践するにあたり再びプロテインを購入することにいたしました。

以前はソイ派の私でしたが藤川先生は「ホエイプロテイン一択」とおっしゃっているのでホエイプロテインを購入。

*藤川徳美先生の書籍は一番最後にご紹介いたしますね。

ボディウイング ホエイプロテイン

現在私が飲んでいるのは『ボディウイング』のホエイプロテインです。バナナ味がお気に入りです。

以前は、ナチュラルとバナナと両方購入して交互に飲んでいましたが、ストックしておくのが大変で、現在はバナナのみにしました。

created by Rinker
ボディウイング
¥7,190 (2024/04/19 08:12:52時点 Amazon調べ-詳細)

こちらのプロテインは砂糖、着色料、保存料を添加していません。毎日飲むものだから出来るだけ余計な添加物など摂りたくないですよね。私も安心して飲んでいます。

購入の決め手は、はやり安心して摂取できるということと、3㎏まとめて買うとコスパが良いことです。

それと、一度購入して良かったのでリピート購入しているのですが、リピート購入している理由は、甘みがそれ程強くないから飲みやすいという点です。

数種類のプロテインを試したことがありますが、「甘みが強い」ものが多いように思います。「コスパが悪い」「添加物が多い」ものは最初から却下です。

下の記事にも「ボディウイング ホエイプロテイン バナナ味」について書かせて頂きました。お時間がございましたらご覧ください。

《レビュー》ボディウイング ホエイプロテイン バナナ味の感想。【うつ消しごはん】おすすめプロテインをご紹介。

飲み方

私は、このボディウイング ホエイプロテインを水ではなく牛乳または低脂肪乳で溶かすかヨーグルトに混ぜて食べています。

飲むより食べる方が個人的には摂取しやすいのでヨーグルトに混ぜて食べることが多いです。

ちなみにサプリメントで鉄分を摂ると私は便秘になりやすいのですが(個人差があります。私の場合は..です。)ヨーグルトを食べることにより、それは解消されています。

プロテインを摂るタイミングは筋トレ後や寝る前が良いとされていますが私は朝や間食に摂っています。

自分が飲みやすいタイミングが一番だと思うので、特にこだわりを持たずにやっています。

一日の摂取量

付属のスプーン3杯(24g)で 18.6g のタンパク質が摂れます。

私は約24g(タンパク質18.6g)を1日2回飲んでいます。(藤川先生はタンパク質20gx2回を推奨しています)

本当はしっかりと1日のタンパク質摂取量を把握するべきなんでしょうが私は割とざっくりです。

ムキムキになる?

ホエイプロテインと摂ると、ムキムキになるんじゃないか?って思う方もいらっしゃると思います。

がっつり筋トレしてプロテインを摂取していれば、筋肉は付くと思いますが女性はムキムキになる心配はほとんどないと思います。むしろ、お肌や髪など美容に良い影響が出ると思います。

あと体臭が強くなる…とか聞いたことがありますが、私はそれも全く感じません。

個人差があると思うので参考程度にとどめて頂ければと思いますが、私はソイプロテインを飲むとすごくお腹が張ります。おからパウダーもです。しかし、ホエイプロテインはまったくお腹の張りは感じません。

体質によりますので、参考までに。

食事や間食

1日2回プロテインを摂取して、その他食事でもなるべくお肉や卵を意識して摂るようにしています。お腹がすいたらチーズを食べるなど間食もタンパク質を意識しています。

ですが、ご飯やパン、お菓子、お酒も今まで通り食べたり飲んだりしています。藤川先生は低糖質を推奨していますが…。

そこは無理のない範囲で良いと思います。ただ、お菓子や甘いパンはあまり欲さなくなりました。

食べないようにしているわけではなく本当に自然とそうなりました。「食後の別腹」も前は外食時によく食後のデザートを頼んでいましたが今は食べたいと思わなくなりました。

変化はあった?

藤川先生の本にも書いてありますが長年の重度のタンパク質、鉄不足の人は調子が回復するのに数か月かかる…と書かれています。約3か月続けてみて私自身が感じた変化は。

  1. 甘い物を欲さなくなった
  2. 食欲が止まらない過食症のような状態にほとんどならなくなった
  3. 以前に比べ身体が動くようになった(元気が出た)
  4. 過緊張がなくなった

4番の過緊張って何でしょうか??

うつ消しごはんを始める前の1、2年の間、本当に「過緊張」が酷かったんです。深呼吸したりリラックスしようとしても自分でコントロール出来ない程でした。

病院は行きませんでしたが、もし病院に行っていたら多分「パニック障害」って言われていたかもしれません。

原因不明のソワソワや、何度も何度もトイレ行ったり、呼吸が苦しくなったり、苦しくなると脳や身体が酸欠になるのか、目が回ってきたり、しびれてきたり。深呼吸したりリラックスする音楽聞いたりしてもおさまらずどうにもならない時もありました。

家にいようが外にいようが、一人の時も友達といても、場所や誰といる等まったく関係なく「過緊張」は出ていました。

それと「低血糖」のような症状が良く出ていました。お腹が空くと気持ちが悪くなったり苦しくなったり、何か食べないと本当にヤバイかも…というパニック状態になったり。とにかくあるものを口に入れないと落ち着かない感じでした。

ですが、うつ消しごはんを始めてから、あんなに酷かった「過緊張」と「低血糖のような症状」があまり出なくなりました。本当にすごいと思います。

健康法は合う合わないって絶対あります。一個人の意見に過ぎません。鵜吞みにせず、参考程度度にとどめてください。

MCTオイル

本でも紹介されていましたが、MCTオイルを少し入れて飲んでいます。

こちらのオイルはそんなに長く摂っている訳ではないので効果についてはまだ良く分かりませんが空腹になりにくいような感じはします。

レビューを読んでいるとお腹を壊す…という口コミもありましたが私は大丈夫でした。

created by Rinker
仙台勝山館
¥2,060 (2024/04/19 08:12:53時点 Amazon調べ-詳細)

藤川徳美先生 書籍購入先

いかがでしたか?

今回の記事ではプロテインについて書かせて頂きましたが、他にもうつ消しごはんの記事をいくつか書いています。

「うつ消しごはん」に関する記事はnecologトップページ検索窓から「うつ消しごはん」で検索していただくかこちらからご覧いただけます