『Amazon.co.jp アカウント所有権の証明(名前、その他個人情報)の確認』というメールが届いた時の対処方法。
もくじ
Amazonを名乗るメール
このメールは迷惑メール、フィッシング詐欺メール、ウイルス感染する恐れがあるメールです。怪しいと思ったら絶対にURLを開かないようにしましょう。
過去にもAmazonを名乗るメールの記事をいくつか書かせて頂いています。
いろんな件名、内容、送信元アドレスで届きますので似た内容の記事になってしまいますが、被害にあう方が少しでも減るように、念のため、アップさせていただきますね。
ここに書いたメールの件名、アドレス、内容など必ずしも一致する訳ではなく何通りもあるようです。
こちらでご紹介した内容と同じではなくても、怪しいと思ったら絶対にURLを開いたりリンクをクリックしないようにご注意下さい。
メールの件名
『Amazon.co.jp アカウント所有権の証明(名前、その他個人情報)の確認』
送信元アドレス
送信元メールアドレスは何種類もあるようです。何通か届きましたので出来る限り載せたいと思います。
“Amazon.co.jp” edc@Amazon.co.jp
“Amazon.co.jp” ezjxo@Amazon.co.jp
“Amazon.co.jp” jldiadpzsc@Amazon.co.jp
“Amazon.co.jp” zazoc@Amazon.co.jp
“Amazon.co.jp” bkxd@Amazon.co.jp
“Amazon.co.jp” fn@Amazon.co.jp
“Amazon.co.jp” zrd@Amazon.co.jp
“Amazon.co.jp” zzehbdkdkc@Amazon.co.jp
“Amazon.co.jp “account-update@amazon.co.jp
“Amazon.co.jp” xczwtzu@Amazon.co.jp
“Amazon.co.jp” admin@nereaqkz.icu
amazon “xbkja@amazon.co.jp”
Amazon gkjynry@amazon.co.jp
メールの内容
『Amazon.co.jp アカウント所有権の証明(名前、その他個人情報)の確認』という件名でもメールの内容が何パターンかあるようです。
こちらで分かっているのは2パターンです。
パターン①
Amazon お客様
Amazonチームはあなたのアカウントの状態が異常であることを発見しました。バインディングされたカードが期限が切れていたり、システムのアップグレードによるアドレス情報が間違っていたりして、あなたのアカウント情報を更新できませんでした。
リアルタイム サポートをご利用ください
お客様の Amazon アカウントは 24 時間 365 日対応のサポートの対象となっておりますので、Amazon サポートチームにご連絡いただければ、アカウントの所有権の証明をお手伝いします。
お客様の Amazon アカウント
アカウント所有権の証明をご自身で行う場合は、Amazon 管理コンソールにログインし、所定の手順でお手続きください。アカウント所有権の証明についてのヘルプセンター記事も併せてご参照ください。
状態:
異常は更新待ちです
所有権の証明
数日以内アカウント所有権をご証明いただかなかった場合、Amazonアカウントは自動的に削除されますのでご注意ください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
Amazon チーム
<実際のメール>
ブルーの文字のところ、黄色いボタンのところがクリック出来るようになっています。
パターン②
平素は Amazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様のアカウントで異常なアクティビティが検出されたためAmazon アカウントを停止させていただいております。アカウントにログインして画面の指示に従うことで、アカウントのロックを解除していただけます。
Amazon ログイン
請求先情報の確認が完了するまで、お客様のアカウントへのアクセスを停止させていただきますので、ご了承ください。
異常なログインIP:159.93.167.246(ここの数字はいろいろです)
何卒、よろしくお願い申し上げます。
Amazon.co.jpのまたのご利用をお待ちしております。
<実際のメール>
ブルーの文字のところ、黄色いボタンのところがクリック出来るようになっています。
ちなみにリンクをクリックすると、画面一面がオレンジ色になり「偽のサイトにアクセスしようとしいています」という警告が出ました。
実際にパソコン画面がこのようになりました。
偽のサイトにアクセスしようとしています。***URL***では、悪意のあるユーザーによって、ソフトウェアのインストールや個人情報(パスワード、電話番号、クレジット カードなど)の入力といった危険な操作を行うよう誘導される可能性があります。
パソコンやスマホのセキュリティが弱い場合はアクセス出来てしまう可能性があります。*確認のためクリックしましたが危ないのでやらない方が無難です。
対処方法
絶対にURLやリンクをクリックしてはいけません。そしてメールは削除してください。URLやリンクを開かなければ被害はありません。
それでもご心配な時は、Amazonカスタマーセンターにお問い合わせください。
チャットで問い合わせが可能です。チャットは待たされることもなくすぐに問題が解決いたします。チャットの詳しいやり方はこちらに記載しています。
『Amazon.co.jpからの連絡とフィッシングの見分け方について』もあわせてお読みいただくことをお勧めいたします。
Amazonメールの他の記事
necologトップページ検索窓から「Amazon」で検索していただくと、Amazonを名乗る怪しいメールの他の記事をご覧いただくことが出来ます。または「迷惑メール」からお入りください。
楽天を名乗るメールは「楽天」で検索してみてください。
その他の迷惑メールは「迷惑メール」からお入りください。
いかがでしたか?
参考になれば嬉しです。