プロテインが飲めない!プロテインバーで代用する際、注目すべき点。

筋トレやうつ消しごはんを実践しているけれど、どうしてもプロテインが飲めない。そんな時はプロテインバー等で代用しましょう。選ぶポイントは?

この記事は「プロテインが苦手!」「いつも飲んでいるのに急に受け付けなくなる。」「プロテインバーでオススメの商品は?」と言う方に向けて書かせていただきました。

★この記事を書いた時より物価高騰、円安になっていますので表示価格は参考程度になさってください。

もくじ

プロテインが飲めない時は無理して飲まない

私は藤川徳美先生の「うつ消しごはん」を実践していますが、プロテインがどうしても飲めなくなる時があります。

*うつ消しごはんに関する記事はこちらからご覧いただけます。

どうしてもプロテインが飲めない時。そんな時は高タンパクの食品やプロテインバーで補うようにしています。

プロテインが飲めない理由は人により様々なケースがあると思いますが、私は体調が影響している場合が多いです。

飲みたくない時は無理して飲まないようにしていますが、体調が優れない時に限って、気が付くと糖質ばかり食べていることがあります。

糖質に偏ると、余計にだるくなったり調子がますます悪くなることもあります。

最近はスーパーやコンビニ、ドラッグストアでも簡単にプロテインバーが手に入り、しかも美味しいですよね。

おやつ感覚で食べることが出来ます。

今回はプロテインが飲めない時の代用品として、プロテインバーをいくつかご紹介させていただきますね。

どれも100円台で購入できます。*シンクバーは為替の関係で200円台になっています。(2021年3月)

選ぶ時のポイント

普段プロテインを飲まれている方はプロテインバーや代替え食品を選ぶ時、プロテインの含有量をまず注目しますよね。

1本で10gとか15gとか20gとか…。だいたいパッケージの表側に分かりやすく書いてあります。

美味しくないとやはり食べることが困難になりますので、まずは色んな種類を購入して自分の口に合うものを探すのが良いと思います。

購入する時にプロテインの含有量の他に添加物や人口甘味料が含まれているか、糖質制限をしている方は炭水化物の量を確認するのが良いと思います。

身体に良かれと思って食べても、身体に良くない物がいっぱい入っていては意味がないですよね。

ただ一つ注意点があります。プロテインにはよく「アミノ酸スコア100」などの表示がありますよね。

プロテインバーには「アミノ酸スコア」の表示がないものが多いため、質の良いタンパク質なのかどうかは分かりません。

9種類の必須アミノ酸のバランスのことをアミノ酸スコアといいます。それぞれのアミノ酸が全て必要量を満たしていれば、アミノ酸スコア100となります。しかし、一つでも必要量を満たしていなければアミノ酸スコアも減少します。

引用元:オーソモレキュラー栄養医学研究所

その辺を踏まえた上で上手くご利用いただくのが良いかと思います^^

森永製菓 inバー プロテイン

森永製菓 inバー プロテイン

inバー プロテインはスーパー、コンビニ、ドラッグストアーなど割とどこでも簡単に手に入る商品です。

<ウェファーナッツ>

特徴: 【手軽においしくタンパク質】 1本でタンパク質(プロテイン)10gが摂取できる、栄養調整食品。クリームを挟んだウエファータイプ。

原材料:小麦粉、砂糖、大豆たんぱく、ショートニング、ホエイたんぱく(乳成分を含む)、植物油脂、へーゼルナッツペースト、果糖、ココアパウダー、難消化性デキストリン、とうもろこしでん粉、さとうきび抽出物、食塩/乳化剤、香料、膨脹剤、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、葉酸、V.B12

引用元:Amazon

このinバー プロテインのシリーズはほぼ全種類食べました。全体的にどれも甘いのですがおやつ感覚で手軽に食べられます。

1本でタンパク質が10g摂取でき、ビタミン類なども入っています。タンパク質が15g摂取できるベイクドチョコやベイクドビターももあります。

ウエハースも美味しいですが、フルーツの入ったザクザク食感グラノーラもオススメです。

箱買いになってしまいますが何種類かリンク貼っておきますね。全種類はご紹介出来ないのでAmazonやメーカーHPなどでご確認下さい。

アサヒグループ食品 1本満足バー

アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインシリーズ

*画像:Amazon

こちらもスーパー、コンビニ、ドラッグストアーなど割ととどこでも簡単に手に入ります。

<プロテインチョコ>

たっぷりたんぱく質、プロテイン15g配合。スポーツ時にもうれしい、5種のビタミン・9種の必須アミノ酸を配合。

原材料:大豆パフ(大豆たん白、でん粉、植物油脂)、砂糖、ホエイたん白、カカオマス、全粉乳、植物油脂、ココアバター、大豆加工品、レーズン、乳糖、グルコマンナン、酵母エキス/トレハロース、炭酸Ca、乳化剤、ロイシン、香料、リジン、バリン、イソロイシン、スレオニン、V.E、フェニルアラニン、メチオニン、ヒスチジン、V.B6、V.B2、トリプトファン、V.B1、V.B1

引用元:Amazon

プロテインチョコとプロテインヨーグルトはタンパク質が15g摂取できます。プロテイン・ランは10gです。

5種類のビタミンの他にバリン、ロイシン、イソロイシンなど9種の必須アミノ酸も含まれています。

個人的にはプロテインヨーグルトが好きです。お味もくどさがなくさっぱりといただけます。

プロテイン・ランのシリーズはベイクドチーズのみ食べたことありますが、ちょとモソモソして微妙でした。(あくまでも個人の感想)

created by Rinker
1本満足
¥1,468 (2024/11/12 18:55:28時点 Amazon調べ-詳細)

アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン

アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン

こちらもスーパー、コンビニ、ドラッグストアーなど割ととどこでも簡単に手に入ります。

1袋4枚入りで2枚ずつ個装になっているのが嬉しいです。4枚で10gのタンパク質が摂取できます。

このシリーズは昔から好きでおやつ感覚で食べていました。お菓子が食べたい時にもオススメです。

<ブルーベリー>

甘酸っぱいブルーベリークリームを玄米と小麦ブランを練り込んだザクザク香ばしい生地でサンドしました。ビタミン10種、食物繊維、カルシウム、鉄の栄養素はそのままに、新たにたんぱく質を配合した「たんぱく栄養食」。

原材料:ショートニング、小麦粉、砂糖、オールブラン(小麦外皮、砂糖、その他)、大豆たん白、ブランフレーク(米、全粒小麦、砂糖、小麦外皮、その他)、全卵、玄米粉、ブルーベリー加工品、ぶどう糖、イヌリン、ブルーベリー果汁パウダー、食塩、サワークリームエキスパウダー(乳成分を含む)/卵殻Ca、セルロース、トレハロース、グリセリン、酸味料、炭酸Mg、乳化剤、香料(アーモンド由来)、ピロリン酸第二鉄、酸化防止剤(V.E)、着色料(紅麹、クチナシ)、ナイアシン、V.E、パントテン酸Ca、V.A、V,B2、V.B6、V.B1、葉酸、V.D、V.B12

引用元:アサヒグループ食品
クリーム玄米ブラン 12種セット<カカオ・ブルーベリー・クリームチーズ・豆乳抹茶・豆乳カスタード・メープル・ごま&塩バター・期間限定塩レモン・苺のブラウニー・抹茶のブラウニー>各1袋・期間限定苺のチーズタルト2袋・合計12袋セット
玄米ブラン

matsukiyo LAB プロテインバー

matsukiyo LAB プロテインバー

ドラッグストア マツモトキヨシのオリジナル商品になります。マツモトキヨシでしか手に入らない商品なので近くにマツキヨがないと入手困難です。もしくはネットで購入可能です。

1本で15gのタンパク質が摂取できます。チョコレートとストロベリーチョコがあります。

ストロベリー味が好きなので迷わず購入。袋を開けるとほんわかストロベリーの香りが♪

それほど甘くなく、パフがザクザクとした食感で美味しいです。

<ストロベリー味>

●管理栄養士推奨の挑戦をサポートするプロテインバーです。
●プロテイン15g含有、ストロベリーチョコレート味です。
●運動をする方、アスリートの方におすすめです。

引用元:マツモトキヨシ

原材料はこちら

think!(シンク)ハイプロテインバー

ThinkThin think!(シンク)ハイプロテインバー

ThinkThin(シンクシン)の think!(シンク)ハイプロテインバーがなかなか良かったのでご紹介いたしますね。

ただ、どこでも手に入るわけではないのでそこはご了承ください。購入先は後でリンク貼っておきます。

<レモンディライト>

  • タンパク質20 g
  • 1本当たりの砂糖0 g
  • 人工甘味料不使用
  • 天然香料使用
  • グルテンフリー認定済み
  • 遺伝子組み換え不使用
  • 低GI
  • GI臨床試験済み
  • コーシャ乳製品(*コーシャフードとは、イスラム教徒のハラールフードのように、ユダヤ教徒が食べてもよいとされる 「清浄な食品」のこと。コーシャジャパンより引用)

<レモンディライト>

think!(シンク)バーは、やみつきになるほどおいしく、空腹を解消してくれるプロテインを配合。目標の達成に最適です。おいしいレモンディライトプロテインバーは、フレッシュなレモン味です。外出先やハイキング中の軽食用に、ワークアウト前の腹ごしらえに、think!(シンク)バーをお召し上がりください。

原材料:プロテインブレンド(ダイズタンパク質分離物, ホエイタンパク質分離物, カルシウムカシネート, ホエイタンパク質濃縮物), マルチトールシロップ, 植物性グリセリン, アーモンドバター, パーム核油, ヒマワリ油, 水, 天然香料, レシチン, タピオカデンプン, 塩, アスコルビン酸, クエン酸。

引用元:iHerb

上でご紹介した

  • 森永製菓 inバー プロテイン
  • アサヒグループ食品 1本満足バー
  • アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン
  • matsukiyo LAB プロテインバー

これらの商品と比べて、身体に悪い余計なものがあまり含まれていないのが分かります。

原材料の表示は多い順から書かれています。think!(シンク)バーはプロテインが一番最初に書かれていますよね。

他の商品はショートニングや小麦粉、チョコレートだったりします。マーガリン、ショートニング、植物油脂はトランス脂肪酸が多く含まれていると言われています。

think!(シンク)バーはトランス脂肪酸がゼロ。人工甘味料不使用。 1本(60 g)総炭水化物24g(レモンディライト)

inバー プロテインウェハーナッツは、原材料が小麦粉ではじまり砂糖、大豆たんぱく、ショートニング…と続きます。 1本37gで炭水化物は15.1g。

クリーム玄米ブラン ブルーベリーは、原材料がショートニングではじまり小麦粉、砂糖、オールブラン…と続きます。2枚36gで炭水化物は18g。

炭水化物の量は他の商品と比較してもすごく少ないという訳ではないけれど、トランス脂肪酸、添加物、人口甘味料の摂取が気になる方にはthink!(シンク)バーはオススメの商品です。

日本は添加物大国とも言われています。トランス脂肪酸の表示義務もありません。think!(シンク)バーはアメリカの商品です。添加物やトランス脂肪酸についても日本よりも意識が高いのだと思います。

肝心のお味ですが、レモンディライト、チャンキーピーナッツバター、ブラウニークランチと3種類食べましたが、特にレモンディライト、ブラウニークランチは美味しいのでオススメです。

チャンキーピーナッツバターは個人的には好きですが好みが分かれるかもしれません。

1本でかなり食べ応えがあるので、半分食べて、時間を置いてからもう半分食べたりもします。

タンパク質が20gも摂れて、余計なものがあまり入っていない。1本200円台で買えますので、常備しておくのにも良いですね。

think!(シンク)バーはiHerbで購入できます。

ご注文の際は下記のiHerb 紹介コードを入力すると5%OFFになるのでお得です!

iHerb 紹介コード:BFC8293

*think!バーは割引対象外になる場合がります。

iHerb で送料無料にする方法

think!(シンク)バーはiHerbで購入できます。

Amazonや楽天でも取り扱いはありますが、お値段が高いです。

商品は多少の値段変動がありますが、10本入りだと….

iHerb…約2300円(送料別)

Amazon…約3700円(+送料300円)

楽天…4500円(+送料850円)

*お値段は為替の影響で変動がありますのでご了承ください。

iHerbは約2300円で送料別です。しかし、約4300円以上で送料が無料になります。(*「約」としているのは多少の変動があるからです。)

約4300円以上で無料になるのは赤丸の「自動セレクト海外配送」を選択した場合です。私はいつもこれを選択しますが、佐川急便で届きます。注文から到着までも本当にスピーディです。

早い時は4日程で届きます。以前、Amazonで海外発送のサプリメントを購入した時は3-4週間かかりました。

think!(シンク)バー10本入りを2箱ほどで送料無料になるという訳です。

ご注文の際は下記のiHerb 紹介コードを入力すると5%OFFになるのでお得です!

iHerb 紹介コード:BFC8293

*think!バーは割引対象外になる場合がります。

iHerbが英語表記でよく分からない..と言う方は下記の記事をご覧ください。

【iHerb】英語から日本語表記にする方法。

まとめ

色々と試すのが好きで何種類も食べてみました。まだまだ商品は他にもたくさんあるので、また試してみようと思います。

このようなプロテインバーは、だいたいどれも消費期限が長いです。家に常備しておけば、もしもの災害の時などにも栄養補給ができます。

私は非常用持ち出し袋に何個か入れてあります。

コンパクトで持ち歩きにも便利です。外出時、お腹が空いてしまった時もパクっと食べられますよね^^

まとめると

✅プロテインが飲めない時は無理せず、プロテインバーで代用する

✅おやつ感覚で食べられて、味も美味しい物が多い

✅どこでも簡単に手に入りやすい物が多い

✅選ぶ時はプロテインの含有量の他にも人口甘味料や添加物もチェックする

✅消費期限が長いので常備しておくと良い

✅手軽に食べられるのでバッグに入れておくのもオススメ

いかがでしたか?

参考になれば嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA